2016年08月04日
イチャリバプレートランチ



イチャリバまでの地図です
。ナビで来られる場合は住所でお店前の駐車場まで案内されます。
宮崎市佐土原町上田島1796と入力下さい。
駐車場はこちら
佐土原広瀬方面から来られる場合は、
フーデリー佐土原店を目標に来られるとわかりやすいです。
フーデリー佐土原店の交差点を西都方面へ左折し、
二つ目の上田島交差点の右手の
自動販売機の裏にイチャリバ駐車場があります。
自販機の横に小さいですが、イチャリバPの看板を置いております。
遠くからお越しの際はお気をつけておいで下さいね。
皆様のご来店を心待ちにしております。


グルテンフリー
米粉料理・野菜料理
2016年07月11日
7月11日の記事
メニュー変更のお知らせ

7月に入ってプレートランチと、米粉パスタランチ、オムライスランチの
3つのランチを展開していましたが、明日の営業より・・・
「イチャリバプレートランチ」のみのランチメニューとなります。
一層、ランチメニューの創作に力を入れていきたいと思っています
今週も火曜日から金曜日openです。
「イチャリバプレートランチ」のみのランチメニューとな
一層、ランチメニューの創作に力を入れていきたいと思っ
今週も火曜日から金曜日openです。


イチャリバまでの地図です
。ナビで来られる場合は住所でお店前の駐車場まで案内されます。
宮崎市佐土原町上田島1796と入力下さい。
駐車場はこちら
佐土原広瀬方面から来られる場合は、
フーデリー佐土原店を目標に来られるとわかりやすいです。
フーデリー佐土原店の交差点を西都方面へ左折し、
二つ目の上田島交差点の右手の
自動販売機の裏にイチャリバ駐車場があります。
自販機の横に小さいですが、イチャリバPの看板を置いております。
遠くからお越しの際はお気をつけておいで下さいね。
皆様のご来店を心待ちにしております。


2016年06月28日
本日のプレート*


本日のイチャリバプレートランチです。
お肉は「豚しゃぶのニラポン酢」
お魚は「鮭の豆乳クリーム煮」
から選んで頂けます。
お魚は「鮭の豆乳クリーム煮」
から選んで頂けます。


イチャリバまでの地図です。ナビで来られる場合は住所でお店前の駐車場まで案内されます。
宮崎市佐土原町上田島1796と入力下さい。
駐車場はこちら
佐土原広瀬方面から来られる場合は、フーデリー佐土原店を目標に来られるとわかりやすいです。
フーデリー佐土原店の交差点を西都方面へ左折し、二つ目の上田島交差点の右手の
自動販売機の裏にイチャリバ駐車場があります。
自販機の横に小さいですが、イチャリバPの看板を置いております。
遠くからお越しの際はお気をつけておいで下さいね。
皆様のご来店を心待ちにしております。
2016年05月24日
お弁当始めます。
開店から1か月たちました。
たくさんの皆様に温かいお言葉を頂きましてありがとうございます。
なかでも、嬉しいのが「癒された、優しい気持ちになった、体が軽くなった」というお言葉。
出来るだけ素材の味を大切に、薄味を心がけています。
お肉やお魚は少しですが野菜たっぷりというプレートランチ。
好評でございます(*^^*)
この味を、お店で食べることは出来ないけど、持ち帰って食べたいお客様に。
お弁当を始めます。
イチャリバ弁当(大)1000円 イチャリバ弁当(小)650円
当店引き渡しとなります。前日までにお電話でご予約下さい。

イチャリバまでの地図です。ナビで来られる場合は住所でお店前の駐車場まで案内されます。
佐土原広瀬方面から来られる場合は、フーデリー佐土原店を目標に来られるとわかりやすいです。
フーデリー佐土原店の交差点を西都方面へ左折し、二つ目の交差点の右手の
自動販売機の裏にイチャリバ駐車場があります。
遠くからお越しの際はお気をつけておいで下さいね。
皆様のご来店を心待ちにしております。
2016年05月09日
5月のmenu*
あっという間にGWも終わりましたね。みなさん、どんな風に過ごされましたか?
我が家は娘の活動するガールスカウトの皆さんと一緒にえびの高原の甑岳に登ってきました。
天気も良く風は冷たく、林の木漏れ日の中を森林浴しながら、はじめは悠々と登っていましたが、
後半の急な登りはとても大変でした。
子供たちはすごいですね。足軽にどんどん行ってしまいますから、置いて行かれないように
頑張りましたよ。
次は韓国岳にチャレンジかな?
そんな、登山中にもたくさんの宮崎の野草に出会いました。
食べられるものもたくさんあって、こんな風に調理して食べたらおいしいよ。
と教えてもらい、知らない野草もあったりしつつ。宮崎の自然に感動しております。
すべては描き切れませんが、宮崎に群生する食べられる野草の一部を描いてみました。

店休日に写真を撮ったので、カウンター内さみしい感じになってますが、
近藤自然農園の卵や、作家さんのアクセサリーなどが並んでおります。
奥にあるのは35コーヒーという、沖縄のサンゴを熱して、豆を焙煎したコーヒー
です。売り上げの一部がベビーサンゴ移植に寄付されます。
沖縄サンゴの現状です
http://www.plus-ondanka.net/a04_sango.html
5月のmenu*

今月はイチャリバプレートランチと米粉パスタとなっております

今週のスイーツは米粉が「ナッツのケーキイチゴソース添え」小麦粉が「人参とオレンジのムースケーキ」
となっています。
米粉は卵、乳製品、白砂糖を使わないマクロビスイーツです。
どうぞ、ご賞味くださいませ


イチャリバまでの地図です。ナビで来られる場合は住所でお店前の駐車場まで案内されます。
佐土原広瀬方面から来られる場合は、フーデリー佐土原店を目標に来られるとわかりやすいです。
フーデリー佐土原店の交差点を西都方面へ左折し、二つ目の交差点の右手の
自動販売機の裏にイチャリバ駐車場があります。
遠くからお越しの際はお気をつけておいで下さいませ。
皆様のご来店を心待ちにしております。